ビニール封筒や梱包資材でよく使用される素材「OPP」
世間では「OPP袋」「OPP封筒」「透明封筒」「ビニール封筒」「クリア封筒」など
色々な名称で呼ばれていますが、正式名称や特徴は何なのでしょうか。
正式名称
OPPの正式名称は「延伸ポリプロピレン(oriented polypropylene)」と言います。
よく分からない単語が出てきますが、これがOPPの正式名称です。
ポリプロピレンという原料を基に作成しており、それを光沢が出るように伸ばす(延伸)しています。
その他の素材では「CPP(無延伸ポリプロピレン)」や「L-LDPE(低密度ポリエチレン)」などがあります。
OPP袋の特徴
・非常に光沢があり、梱包・包装をした際に中身が綺麗に見える
・丈夫で破れにくい(サイドシール部分が破れやすい)
・単価が非常に安い
・ベタ塗りや企業名など、様々な印刷ができる
・雨に強く、中身が濡れない
・様々な商品の梱包・包装に使用できるため、需要が高い
OPP袋は非常に光沢があり、中身が透けるので、様々な紙媒体や衣類・日用品など、多くの場所で使用されています。
またOPPは印刷ができるため、表が透けない印刷や企業名・ロゴなどの印刷、手持ち部分を付けて企業名(ブラント名)を印刷・作製することで、手提げ袋としても使用できます。
そしてOPP袋は非常に安価で、紙封筒よりも3分の1程度の単価で購入できます。サイズも長3サイズやB5サイズ・A4サイズなど、サイズも豊富でベストなサイズでの梱包・封入が可能です。このように「OPP袋」は非常にメリットが多く、様々な印刷・加工ができるため、最も市場に出ているビニール(フィルム)と言っても過言ではありません。
弊社の特徴(OPP袋)
弊社のOPP袋は、独自の仕入れルートを確立していますので、非常に安価での販売を実現しています。
商品は人気・需要のある長3・B5・A4サイズを定番とし、業界最安値を目指して日々市場をチェックしています。
そして弊社ではリピーターのお客様が非常に多くいらっしゃいます。
それは売上げや利益優先ではなく、
お客様満足度最優先で販売している結果であると自負しています。
一度、各商品価格を他社と見比べてみて下さい。
他社との価格差に驚かれること間違いなしです。
また会員登録制のOPP袋販売サイトですので、次回ご注文時はログインするだけで過去ご購入頂いた商品、「いつ・どのサイズを・何枚購入したか」も一目で分かります。
ご購入時はご登録頂いたご住所・お名前ですばやくご注文頂け、ユーザビリティも高く、お客様がいかに使いやすいかを追求し、制作した通販サイトとなっております。
※OPPに限らず、CPPやL-LDPEでの別注(印刷・特注サイズ)も承っており、他社には負けない単価・品質を維持しています。
- お支払い方法
以下のお支払い方法から
選択いただけます。
- 納期について
納期について下記ページよりご確認できます。
- 営業カレンダー
2021年3月の定休日日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | | | |
2021年4月の定休日日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
※赤字は休業日です
- 営業時間
月~金曜日 | 10 : 00~17 : 30 |
---|
定休日 | 土・日・祝日 |
---|
- お問い合わせ
